投資成績 2023年の株式投資パフォーマンス 2023年5月は-5.5%で、年初来は+4.5%になりました。 今月は売買を1度もせず、ボケっと生きていただけです。 。 買い手が海外勢で、指数や大型ばかりに資金が行くから、マザーズがボロボロだったて感じでしょうか? 銘... 2023.01.31 投資成績
女装 ムダ毛の処理をするためにSarlisiの家庭用IPL光脱毛器を買いました 購入した脱毛器 体毛を処理するために家庭用脱毛器を買いました。 家庭用脱毛器の効果なんてほとんど期待できないので、医療レーザー脱毛に通うべきなのですが(実際にヒゲ脱毛は通いました)、普段処理しなくても良い場所は家庭用... 2023.03.12 女装
女装 2023年はTikTokを中心に動画を頑張ろうと思う 今最も人を集められるSNSはTikTokで間違いないでしょう。 同じようなコンセプトで、同じような労力で、同じようなコンテンツを投稿した時に、Instagram、YouTube、Twitterなどに比べてフォロワーの増え方が段違いに早... 2023.02.14 女装
女装 オカマの僕がおススメするBL純文学小説 元々本を読むのは好きで、投資をテーマにした小説をよく読んでいたのですが、最近はBL小説も読むようになりました。 BL小説を読むようになったキッカケは、女装するのが好きなので、女装に関する小説を最初は探したのですが、その作品... 2022.11.15 女装
女装 中国のオンラインファストファッション「SHEIN(シーイン)」で女装用の服を買ってる 女装用の服は主にファーストリテイリング(9983)の運営するGUで購入していましたが、最近はSHEINと言う中国のオンラインファストファッションでの購入が増えてきました。 SHEINを利用するようになった理由は値段が安い事、僕でも着れ... 2022.08.28 女装
旅行 過去に潜入した空港クレジットカードラウンジを紹介します 特定のクレジットカードを保有していれば利用できるラウンジが日本のほとんどの空港にはあって、ビジネスクラスラウンジやプライオリティパスラウンジみたいに飲食はできませんが、ほぼ確実に電源がある席を無料のコーヒーを飲みながら使えるので、飛行機に年... 2022.03.31 旅行
節約 リネットジャパングループ(3556)が運営するネットオフ(ブックオフ&もえたく)で読み終わった本やいらないフィギュアを買い取ってもらった 2013年末に10年以上住んだアパートが取り壊されることになり、引っ越しをしなければいけなくなったのですが、その時に少しでも荷物を減らそうと思って、部屋にある使っていない物やいらない物をどんどん処分しました。 処分の方法はゴミとして捨... 2022.03.08 節約
節約 デファクトスタンダード(3545)のブランディアに使わなくなったブランド品を買い取ってもらってます 財布やバッグなどのブランド品はボロボロになるまで使い倒すことがほとんどなのですが、途中で飽きてしまったり、トレンドに合わなくなってきたり、並行輸入品をネットで買ってみたら想像とぜんぜん違ったりと言った場合はデファクトスタンダード(3545)... 2022.03.05 節約
旅行 高崎駅で買った名物駅弁「だるま弁当」で500円玉貯金をした結果 数年前に群馬県へ旅行した帰りに高崎駅で名物の駅弁「だるま弁当」を購入しました。 こう言う山菜系のお弁当、若い頃はまったく興味なかったのに、歳を取った今では最高に美味しく感じます。 ついでにだるま弁... 2022.03.02 旅行
投資成績 【+17.8%】2022年の株式投資パフォーマンス 2021年の株式投資パフォーマンスは+17.8%でした。 12月が無ければかなり良い年だったのですが。 01月:-2.5% 02月:+% 03月:+% 04月:+% 05月:-% 06月:-% 07月:+% 0... 2022.01.31 投資成績
女装 ヒゲ脱毛とVIO脱毛のメリットとデメリットを紹介します 女装を本格的に始めたタイミングでヒゲ脱毛は必須だなと思って始めたのですが、やって良かったと言う感想しかありません。 そこで、どんなことが良かったのかをここでは紹介していきたいと思います。 あと、ヒゲ脱毛で脱毛に慣れたことでV... 2021.10.05 女装
節約 着なくなった洋服はすべてトレジャーファクトリー(3093)のトレファクスタイルに買い取ってもらっています 着なくなった洋服はメルカリで売るのが一番お金になると思うのですが、梱包とか発送とか面倒なのでトレジャーファクトリー(3093)のトレファクスタイルと言うサービスにまとめて買い取ってもらっています。 ブランド古着しか値がつかないのですが... 2021.03.12 節約
投資成績 【+33.0%】2021年の株式投資パフォーマンス 2021年の株式投資パフォーマンスは+33.0%でした。 去年の大幅マイナスをなんとか取り戻すことができて良かったです。 01月:-8.9%% 02月:+% 03月:+% 04月:+% 05月:+% 06月:+% ... 2021.01.30 投資成績
投資雑記 暗号資産(ビットコイン)を自腹を切らずにコツコツ貯めてた結果 2017年から2018年にかけて起こった暗号資産(ビットコイン)への投資バブルに僕はぜんぜん乗ることができませんでした。 投資には興味あっても投機には興味が無いと言いますか、それが下手クソなのを自覚していたので、意識的に手を出さないよ... 2021.01.05 投資雑記
女装 僕が女装用の服を購入していているのはファーストリテイリング(9983)が運営するGUです 女装用の服を買う時はいつもファーストリテイリング(9983)の運営するGUを利用しています。 女装用の服にあまりお金を掛けたくないと言うのもあるのですが、何より着れるサイズがあるのが最大の理由です。 GUやユニクロは店舗だと... 2020.09.26 女装
投資雑記 PayPayのボーナス運用ってのを軽い気持ちで始めてみた ごろごろチキンカレーとビールは至高 昨日松屋で遅めのランチをしたのですが、その時にPayPayでボーナスの運用サービスが始まっていたのに気がつきました。 PayPayはダイソーか還元祭りやってる時しか使わないので、いつか... 2020.04.22 投資雑記
女装 フェイスシェーバーを使うと眉毛を簡単に整えることができる 過去に何度も眉毛を整えようと思ったことはあるのですが、すぐに面倒になってしまって、まともにやり続けたことは1度もありませんでした。 こういう眉毛整えるセットみたいなの3~4回くらい買ったことあるんですけどね・・・。 ... 2020.04.16 女装
女装 [剛毛閲覧要注意]女装おじさんのヒゲ脱毛経過報告 メンズリゼ 足の剛毛を見ていただければわかると思うのですが、僕は体毛がかなり濃いタイプの人間でして、ヒゲも一般的な人に比べるとずっと濃いです。 朝剃っても夕方には青くなってしまい、清潔感が無くなってしまうので... 2020.04.12 女装
女装 [自分用メモ] 女装メイクの手順を記録しておく 女装するのは月に1~2回だけなので、する度に毎回「次何やるんだっけ??」と悩みながらメイクをしています。 たまに忘れて順番が逆になってしまったり、酷い時にはやり忘れて最初からやり直さなくいけなくなってしまったり・・・。 そん... 2020.03.19 女装
女装 [剛毛注意] 女装した時の足のムダ毛対策に除毛クリームのラグジーブレアをテストして脱毛後の肌を経過観察してみた 女装するときに避けて通れないのがムダ毛の処理で、足の毛は黒タイツ履いてしまえば誤魔化せるだろうと思っていたのですが、私の剛毛はそれを許してくれず、140デニールのそれを履いても透けてしまいました。 そこで試してみようと思ったのが除... 2020.03.13 女装