
リネットジャパングループ(3556)が運営するネットオフ(ブックオフ&もえたく)で読み終わった本やいらないフィギュアを買い取ってもらった
2013年末に10年以上住んだアパートが取り壊されることになり、引っ越しをしなければいけなくなったのですが、その時に少しでも荷物を減らそうと思って、部屋にある使っていない物やいらない物をどんどん処分しました。
処分の方法はゴミとして捨...

デファクトスタンダード(3545)のブランディアに使わなくなったブランド品を買い取ってもらってます
財布やバッグなどのブランド品はボロボロになるまで使い倒すことがほとんどなのですが、途中で飽きてしまったり、トレンドに合わなくなってきたり、並行輸入品をネットで買ってみたら想像とぜんぜん違ったりと言った場合はデファクトスタンダード(3545)...

高崎駅で買った名物駅弁「だるま弁当」で500円玉貯金をした結果
数年前に群馬県へ旅行した帰りに高崎駅で名物の駅弁「だるま弁当」を購入しました。
こう言う山菜系のお弁当、若い頃はまったく興味なかったのに、歳を取った今では最高に美味しく感じます。
ついでにだるま弁...

着なくなった洋服はすべてトレジャーファクトリー(3093)のトレファクスタイルに買い取ってもらっています
着なくなった洋服はメルカリで売るのが一番お金になると思うのですが、梱包とか発送とか面倒なのでトレジャーファクトリー(3093)のトレファクスタイルと言うサービスにまとめて買い取ってもらっています。
ブランド古着しか値がつかないのですが...

個人事業主のふるさと納税の限度額について調べてみた
年の後半になり年収がだいたいこれくらいになりそうだなと言うのが見えてきたので、ふるさと納税をしようと思っているのですが、限度額がイマイチどれくらになるのかわかりません。
ふるさと納税のポータルサイトを見ると、給与所得者向けには見やすく...