投資雑記

スポンサーリンク
投資雑記

暗号資産(ビットコイン)を自腹を切らずにコツコツ貯めてた結果

2017年から2018年にかけて起こった暗号資産(ビットコイン)への投資バブルに僕はぜんぜん乗ることができませんでした。 投資には興味あっても投機には興味が無いと言いますか、それが下手クソなのを自覚していたので、意識的に手を出さないよ...
投資雑記

PayPayのボーナス運用ってのを軽い気持ちで始めてみた

ごろごろチキンカレーとビールは至高 昨日松屋で遅めのランチをしたのですが、その時にPayPayでボーナスの運用サービスが始まっていたのに気がつきました。 PayPayはダイソーか還元祭りやってる時しか使わないので、いつか...
投資雑記

株式投資のスキルは上がらないけど、モチベーションだけは上がるおすすめの投資・経済・金融系の小説

僕が今までに読んだ株式投資などを題材とした投資・経済・金融系の小説の中でおススメの作品を紹介します。 コレを読んでも投資スキルが向上したりはしませんが、「僕もお金稼ぐわよ!」っていうヤル気だけは出てくると思います。 株をやってい...
投資雑記

個人事業主のふるさと納税の限度額について調べてみた

年の後半になり年収がだいたいこれくらいになりそうだなと言うのが見えてきたので、ふるさと納税をしようと思っているのですが、限度額がイマイチどれくらになるのかわかりません。 ふるさと納税のポータルサイトを見ると、給与所得者向けには見やすく...
スポンサーリンク