
2023年の株式投資パフォーマンス
2023年1月は+2,001,159円(+10.5%)でした。
めっちゃ増えてるみたいですが、400万円以上マイナスだった先月から半分リバウンドしただけ。
特にアドベンチャー(6030)がコロナの5類移行などを材料に反発しま...

【+3,043,752円(+17.8%)】2022年の株式投資パフォーマンス
2021年の株式投資パフォーマンスは+3,043,752円(+17.8%)でした。
12月が無ければかなり良い年だったのですが。
01月:-430,284円
02月:+1,020,170円
03月:+1,942,811円...

【+4,727,559円(+33.0%)】2021年の株式投資パフォーマンス
2021年の株式投資パフォーマンスは+4,727,559円(+33.0%)でした。
去年の大幅マイナスをなんとか取り戻すことができて良かったです。
01月:-1,270,979円
02月:+3,511,966円
03月:...

【-3,918,449円(-20.2%)】2020年株式投資パフォーマンス
01月:+645,523円(3.3%)
02月:-3,644,334円(-18.6%)
03月:-1,778,944円(-11.5%)
04月:-424,873円(-3.1%)
05月:+1,360,681円(+10...

【-752,747円(-3.6%)】2019年株式投資パフォーマンス
2019年の投資結果は以下の通りですわ。
01月:+423,756円(+2.0%)
02月:-518,361円(-2.4%)
03月:+1,371,892円(+6.2%)
04月:-1,326,323円(-5.9%)
05...

【+14,178,578円】2012年~2018年の株式投資パフォーマンス
私が株式投資を本格的に始めたのは2006年くらいですが、正確なデータが残っているのは2012年からなので、そこからの投資成績を振り返りたいと思います。
どんな銘柄をどれだけ持っていたとか、数字以外の部分の記憶はあやふやなので細かくは書...