
2023年の株式投資パフォーマンス
2023年5月は-5.5%で、年初来は+4.5%になりました。
今月は売買を1度もせず、ボケっと生きていただけです。
。
買い手が海外勢で、指数や大型ばかりに資金が行くから、マザーズがボロボロだったて感じでしょうか?
銘...

【+17.8%】2022年の株式投資パフォーマンス
2021年の株式投資パフォーマンスは+17.8%でした。
12月が無ければかなり良い年だったのですが。
01月:-2.5%
02月:+%
03月:+%
04月:+%
05月:-%
06月:-%
07月:+%
0...

【+33.0%】2021年の株式投資パフォーマンス
2021年の株式投資パフォーマンスは+33.0%でした。
去年の大幅マイナスをなんとか取り戻すことができて良かったです。
01月:-8.9%%
02月:+%
03月:+%
04月:+%
05月:+%
06月:+%
...

【-20.2%】2020年株式投資パフォーマンス
01月:+3.3%
02月:-18.6%
03月:-11.5%
04月:-3.1%
05月:+10.2%
06月:-3.5%
07月:-5.4%
08月:+8.7%
09月:+5.8%
10月:-11.1%
11月:+7...

【-3.6%】2019年株式投資パフォーマンス
2019年の投資結果は以下の通り。
01月:+2.0%
02月:-2.4%
03月:+6.2%
04月:-5.9%
05月:+0.0001%
06月:+1.9%
07月:-3.3%
08月:-2.9%
09月:-8...

2012年~2018年の株式投資パフォーマンス
私が株式投資を本格的に始めたのは2006年くらいですが、正確なデータが残っているのは2012年からなので、そこからの投資成績を振り返りたいと思います。
どんな銘柄をどれだけ持っていたとか、数字以外の部分の記憶はあやふやなので細かくは書...