女装を本格的に始めたタイミングでヒゲ脱毛は必須だなと思って始めたのですが、やって良かったと言う感想しかありません。
そこで、どんなことが良かったのかをここでは紹介していきたいと思います。
あと、ヒゲ脱毛で脱毛に慣れたことでVIOの脱毛もしたのですが、こっちにはメリットとデメリットの両方があって、それらも書いていきたいと思います。
ヒゲ脱毛のメリット
ヒゲ脱毛をして得られた大きなメリットは2つ、「青髭が無くなる」ことと「肌がキレイなる」ことです。
青髭が無くなる
ヒゲ脱毛をした話をすると良く「朝の髭剃りが楽になって良いね」と言われたりするのですが、時間短縮よりも単純に青髭が無くなった方が嬉しいです。
夜になっても青くならないのは感動さえします。
(夜遊びに行く時は一旦家に帰って剃り直してから出掛けてたんですよね…)
自分の髭が無くなるとわかるのですが、髭の濃い人って清潔感が無いですよね。
ヒゲ脱毛のメリットで時間短縮にしか気が回らない人って清潔感に対する認識が甘いような気がします。
肌がキレイなる
ヒゲ脱毛をすると肌がキレイになるのですが、単純に髭が無くなったからそう見えるのではなく、毛穴が締まるのがその要因になります。
ヒゲ脱毛をすることで3~5歳くらいは若く見えるようになるのではないでしょうか?
化粧水や乳液などを利用してスキンケアをどんなに頑張ってもヒゲ脱毛以上の肌をキレイする効果は得られないと思いますので、スキンケアにこだわる前にヒゲ脱毛をした方が良いと思います。
料金はデメリットではない
ヒゲ脱毛の料金は10万円~15万円くらいで、高額に感じる人も多いと思うのですが、電動シェーバーやシェービングクリームやカミソリ代がほとんどかからなくなることを考えれば、やっぱり高いですが高額過ぎるとはならないと思います。
僕は間違いなく生まれ変わってもヒゲ脱毛をすると思います。
VIO脱毛のデメリット
お尻の穴付近の毛が濃すぎてトイレ後に不快感しか無かったのでVIOも脱毛したのですが、こっちはヒゲ脱毛と違ってデメリットも少しありました。
(メリットは清潔になったことです)
視線を集める
僕は週に2回スポーツジムに通っていて、トレーニング後にお風呂にも入るのですが、そこで下半身にかなりの視線を感じます。
脱毛サロンのステマなのか「処理している人が増えている」みたいなコラムを度々見かけますが、ほとんどの人が完全なる未処理で、アンダーヘアをすべて無くしている男性は100人に1人もいません。
珍しい物に目が行ってしまうのは当然です。
身体を鍛え続けないといけない
太った中年のオジサンのアンダーヘアがまったく無かったら「風俗大好き変態オジサン」にしか見えないので、一度脱毛をしてしまったら身体は常に引き締まった状態を維持しないといけません。
(毛じらみなどの性病を疑う人もいるみたいです)
体型には気を遣ってないくせにアンダーヘアにだけは気を遣っているとか気持ち悪いですよね?
僕はBMI20を目指してダイエットをし続ける予定なので問題無いですが。
遊び人と疑われる
女の子のアンダーヘアがまったく無かったら「コイツ遊んでるな」とか「夜の店で働いていたのかな」と疑う男がいるのと一緒で、女の子も「この人遊び人かも」「変態だったらどうしよう」と思うでしょう。
女の子には水着や下着からハミ出るのを防ぐためや、生理の時に蒸れなくなると言った正当な理由がありますが、男にはアンダーヘアを処理する理由が一切ありませんので、疑われる度合いはかなり高くなります。
「男のVIO脱毛 メリット」とgoogleで検索した時に出てくるサイトには「アレが大きく見えるようになる」とか「マウスサービスされる時に受けが良い」と言った”性”に関することばかりで、そしてそれが間違ってもいないからこれはどうしようもありません。
まとめ
女装する人だけでなく、ダンディなオジサマになれそうもない人は全員ヒゲ脱毛はやった方が良いと思います。
清潔感がぜんぜん違います。
VIO脱毛に関してはなんとも言えません。
僕は清潔になったので後悔などありませんし、生えている状態に戻るなんて絶対に嫌なのですが、デメリットの方が強く出てしまう人もいるでしょう。
(その人のキャラクターとか生活環境に依存すると思います)
お金に余裕があったらヒゲとVIOだけでなく全身の脱毛したいですし、美容整形もしてみたいです。
美容整形と言っても造形を変えるとかじゃなくて、ほうれい線を消すとかたるみを改善するとかですが。
お金に余裕欲しいですね!
コメント