GO TO トラベルキャンペーン東京都民除外と共に損切りしてしまったアドベンチャー株を長期で持とうと思って買い戻しました。
その理由は2つで、よくわからんM&Aで増やしてしまった子会社を整理し始めたことと、コロナにより旅行代理店がかなり苦しい状況になっているからです。
取扱高の大きい対面型代理店がどんどん淘汰されればOTAの成長の大チャンスです。
いつかそうなると思っていたのですが、コロナはそれを加速させそうなので、投資するには良い機会かなと。
2020/08/18
高値掴みになりそうな怖さもありますが、国内線の需要が戻る1~2年の間にOTAは成長の兆しを見せることができそうなので、思い切って買ってしまいました。
スカイスキャナーが日本で本気を出してプロモーション展開でもしなければこの部門でトップでいられると思いますので。
2020/09/03
1700株まで増やしました。
2020/11/18
スカイマークを利用して神戸旅行に行って来ました。
GOTOキャンペーンめちゃくちゃお得ですね。
羽田空港と神戸空港の往復航空券と、ビジネスホテル1泊のセットで支払いは16,911円で、4,000円の地域クーポンも貰えますので、実質は12,911円です。
あと、スカイチケットはとても便利でした。
手数料が高いので、国内旅行ではGOTOキャンペーン期間以外では使わないと思いますが。
(海外でよくわからん航空会社の飛行機を乗り継がなければいけない時は使うと思うけど)
・skyticket
https://skyticket.jp/
LCC(MCC)のツアーがあるのはスカイチケットとエアトリだけなので、10月~12月の2Qはかなりの売上増が見込まれます。
1Qでさえ黒字だったわけですから、次の決算は良いものになる気がしています。
2021/02/24
急騰で比重が増えてしまったので少し利確しました。
売ったお金でアマゾン(AMZN)でも買い戻そうと思います。

コメント